windows PEとはCDから起動できるwindowsXPベースのOSで Windows 2000 または Windows XP
のドライバを使用するすべての大容量記憶装置 のサポートしている。制限事項もあるが緊急時にファイルを救出するには ちょうどよいのではないかと思う。だが売ってないので後述のツールで自作する。
0x1, "Microsoft\Windows
NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Helv","MS Sans Serif" 0x1,
"Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes",
"Helvetica","Arial" 0x1, "Microsoft\Windows
NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Times","Times New Roman" 0x1,
"Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Times New Roman
CE,238","Times New Roman,238" 0x1, "Microsoft\Windows
NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Times New Roman CYR,204","Times New
Roman,204" 0x1, "Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes",
"Times New Roman Greek,161","Times New Roman,161" 0x1, "Microsoft\Windows
NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Times New Roman TUR,162","Times New
Roman,162" 0x1, "Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Tms
Rmn","MS Serif" 0x1, "Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes",
"Arial Baltic,186","Arial,186" 0x1, "Microsoft\Windows
NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Courier New Baltic,186","Courier
New,186" 0x1, "Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes", "Times
New Roman Baltic,186","Times New Roman,186"
主要な変更点 Added 2xExplorer as the explorer replacement Got permission
from the author to include it in pebuilder. - Updated chkdsk plugin. -
Updated dospe plugin - Added more command line tools - Added
"dsk_fasttx2k" as a new storage driver plugin. - Added mouse control
panel.
Devcon enables, disables, installs, configures, and removes devices on the
local computer and displays detailed information about devices on local and
remote
computers.
がーん!! There where 13 error(s) during building. You should inspect the
build log file (F:\PE Builder\pebuilder.log) to see what went wrong. Search
for "Error:"...
ローマは一日にしてならず・・・_| ̄|○
575 :名無し~3.EXE :03/11/04 22:59 ID:aIOCeOQz
Windows PEって XPの場合HomeでビルドしてもProでビルドしても同じものが 出来るんですか?
Pebuilderver3.0.18使用 OS:XP Pro windows update アップデート済み CD:OEM XP Pro
(無印) PE Builderだけだとできるんですが PE
BuilderでExplorer&IEが動くPEを作るを試したところ apph_sp.sdb returned error 2
指定されたファイルがみつかりません。とでるので Explorer&IE.infの中のapph_sp.sdb=60を削除しました。 しかしmsctfime.imeのように削除しただけではなおりませんでした。 かなしーー・・・
英文字が大文字になる件は bart版 mkisofs.exe の説明に I've patched the mkisofs.c
source file so that filenames in iso level 4 are stored in uppercase. Else
the NTLDR (setupldr.bin) and kernel cannot find the correct files on
CD-Rom. とありました。なるほど。 cdrtools-2.01a18-bart.zip
に漢字コード対応パッチ書けばいいのか・・・誰かが(w
私もIMEの言語バーが邪魔で消したかったので、>>899さんの IME Watcher for Windows XP Plugin
を 有り難く使わせていただこうと思ったのですが、残念ながら Win2k3 CD
では「XPじゃねぇから動いてやらね」といわれてしまいました。 っちゅぅ訳で、汎用版(?)の IME Watcher reduce で
Pluginを作り直しました。 言語バーもレジストリで消してあります。 もし Win2k3 CD をお使いの方からご要望があれば
878さんのサイトへUpさせていただこうと思います。 >>899さん、>>891さん
のおかげで、良いソフトを知ることができました。ありがとうございました。 (うーん。2k3な人って少ないみたいっすね・・・。)